やる夫たちと学ぶ江戸時代
- お勧め :
- まとめサイト : このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
- 作者 : ◆jSbj2zyy3Q
- タグ : 歴史 学ぶ
- 類似カテゴリあり (似た名前のカテゴリが他に 1 件あります)
目次
- やる夫たちと学ぶ江戸時代
- 1 ニャル子さんと学ぶ元禄のバブル崩壊 [ Page ]
- 2 ニャル子さんと学ぶ元禄の貨幣改鋳 その1(前) [ Page ]
- 3 ニャル子さんと学ぶ元禄の貨幣改鋳 その1(後) [ Page ]
- 補足 貨幣改鋳に関する通説の確認と、その問題点 [ Page ]
- 4 ニャル子さんと学ぶ元禄の貨幣改鋳 その2(前) [ Page ]
- 5 ニャル子さんと学ぶ元禄の貨幣改鋳 その2(後) [ Page ]
- 小ネタ 「水戸藩」 「騎乗」 「紀伊国屋文左衛門」 [ Page ]
- 6 祐天上人伝 [ Page ]
- 7 元禄の狂騒(前) [ Page ]
- 8 元禄の狂騒(後) [ Page ]
- 小ネタ 綱吉の側用人 [ Page ]
- 埋めネタ 太刀 銘真守造 の謎 [ Page ]
- 9 水銀燈が水戸黄門になるようです 第一回 [ Page ]
- 10 水銀燈が水戸黄門になるようです 第二回 [ Page ]
- 11 ニャル子さんと学ぶ神道・仏教・儒教の分離や習合 [ Page ]
- 12 水銀燈が水戸黄門になるようです 第三回 [ Page ]
- 小ネタ 「男色」 [ Page ]
- 13 水銀燈が水戸黄門になるようです 第四回 [ Page ]
- 14 水銀燈が水戸黄門になるようです 第五回 [ Page ]
- 15 水銀燈が水戸黄門になるようです 第六回(前) [ Page ]
- 16 水銀燈が水戸黄門になるようです 第六回(後) [ Page ]
- 17 水銀燈が水戸黄門になるようです 最終話 [ Page ]
- 18 水銀燈が水戸黄門になるようです その後の水戸家(前) [ Page ]
- 19 水銀燈が水戸黄門になるようです その後の水戸家(中) [ Page ]
- 20 水銀燈が水戸黄門になるようです その後の水戸家(後) [ Page ]
- 21 水銀燈が水戸黄門になるようです その後の水戸家(終) [ Page ]
- 22 鈴木正三(前) [ Page ]
- 23 鈴木正三(後) [ Page ]
- 小ネタ 「綱吉の身長」 [ Page ]
- 24 勘定奉行 荻原重秀の仕事 その1 [ Page ]
- 25 勘定奉行 荻原重秀の仕事 その2 [ Page ]
- 26 勘定奉行 荻原重秀の仕事 その3 [ Page ]
- 27 勘定奉行 荻原重秀の仕事 その3(後編) [ Page ]
- 27 勘定奉行 荻原重秀の仕事 その4 [ Page ]
- 小ネタ 「江戸時代のジャガイモ」 [ Page ]
- 28 元禄時代概略 [ Page ]
- 30 エンゲルベルト・ケンペル(前) [ Page ]
- 小ネタ 馬車について [ Page ]
- 31 エンゲルベルト・ケンペル(後) [ Page ]
- 32 徳川綱吉 征夷大将軍就任編 [ Page ]
- 33 徳川綱吉 天和の治 その1 [ Page ]
- 34 徳川綱吉 天和の治 その2 [ Page ]
- 35 綱吉政権の文教政策 [ Page ]
- 36 綱吉政権の宗教政策 [ Page ]
- 37 綱吉政権の朝廷政策 [ Page ]
- 38 生類憐れみ政策 [ Page ]
- 39 生類憐れみ政策(後) [ Page ]
- 小ネタ 猪飢渇 [ Page ]
- 40 「元禄飢饉」(前) [ Page ]
- 41 元禄飢饉(後) [ Page ]
- 42 元禄赤穂事件(前) [ Page ]
- 43 元禄赤穂事件(後) [ Page ]
- 44 吉宗の時代の刃傷事件 [ Page ]
- 45 元禄の大地震 前編 [ Page ]
- 46 元禄の大地震(後) [ Page ]
- 47 「江戸時代の征韓論」について [ Page ]
- 48 「宝永大震災」 その1 [ Page ]
- 小ネタ 「大岡越前」や昔の映画などでの吉宗の扱い [ Page ]
- 49 「宝永大震災」 その2 [ Page ]
- 50 「綱吉政権の終焉」 [ Page ]
- 小ネタ 「老中になりたい」 [ Page ]
- 51 「家宣政権の始動」 [ Page ]
- 52 「家宣政権の始動 その2」 [ Page ]
- 53 「家宣政権の始動 その3」 [ Page ]
- 54 「林羅山 対 キリスト教修道士」 [ Page ]
- 55 「羅馬人との奇会」 [ Page ]
- 56 「新旧 日本史教科書読み比べ」 [ Page ]
- 57 「徳川家宣 政策展開の開始」 (前編) [ Page ]
- 58 「徳川家宣 政策展開の開始」 (後編) [ Page ]
- 59 「参勤交代」 [ Page ]
- 60 「参勤交代の実際」 [ Page ]
- 61 「正徳の朝鮮通信使」その1 [ Page ]
- 62 「正徳の朝鮮通信使」その2 [ Page ]
- 63 「正徳の朝鮮通信使」その3 [ Page ]
- 64 「将軍家宣の死」前編 [ Page ]
- 65 「将軍家宣の死」後編 [ Page ]
- 66 「王の不在」 [ Page ]
- 映画レビュー 『超高速!参勤交代』 [ Page ]
- 66 「絵島生島事件」前編 [ Page ]
- 67 「絵島生島事件」中編 [ Page ]
- 69 「絵島生島事件」後編 [ Page ]
- 70 「正徳の治の終焉」その1 [ Page ]
- 71 「正徳の治の終焉」その2 [ Page ]
- 72 「正徳の治の終焉」その3 [ Page ]
- 73 「密告の是非」 [ Page ]
- 74 「吉宗 将軍就任」(前) [ Page ]
- 75 「吉宗 将軍就任」(後) [ Page ]
- 76 「吉宗政権初期の人事」 [ Page ]
- 77 「吉宗政権の鷹狩政策」 [ Page ]
- 78 「吉宗政権の鷹狩政策」後編 [ Page ]
- 79 「老中というシステム」 [ Page ]
- 80 「吉宗政権前期の相対済令・貨幣政策」 [ Page ]
- 81 「荻生徂徠の貨幣政策案」 [ Page ]
- ナショナル劇場『水戸黄門』第一部を見る(1〜3話) 第一話『俺は助さん、お前は格さん』 [ Page ]
- ナショナル劇場『水戸黄門』第一部を見る(1〜3話) 第二話『人生に涙あり』 [ Page ]
- ナショナル劇場『水戸黄門』第一部を見る(1〜3話) 第三話『小田原喧嘩駕籠』 [ Page ]
- 82 「江戸時代の火災」(前) [ Page ]
- 83 「江戸時代の火災」(中) [ Page ]
- 84 「江戸時代の火災」(後) [ Page ]
- ナショナル劇場『水戸黄門』第一部を見る 4〜6話 [ Page ]
- 85 「江戸時代の訴訟・陳情」-① [ Page ]
- 86 「江戸時代の訴訟・陳情」-② [ Page ]
- 87 「小石川養生所」-① [ Page ]
- 88 「小石川養生所」-② [ Page ]
- 89 「御庭番」-① [ Page ]
- 90 「御庭番」-② [ Page ]
- 91 「吉宗政権の文教政策」-① [ Page ]
- 92 「吉宗政権の文教政策」-② [ Page ]
- 93 「吉宗政権の国土・人口調査」-① [ Page ]
- 94 「吉宗政権の国土・人口調査」-② [ Page ]
- 95 「山下幸内上書」 [ Page ]
- 96 「目安箱についての補足」 [ Page ]
- 小ネタ「日本の鉄砲の所有数は数十万挺?」 [ Page ]
- 97 「享保6年の財政危機」 [ Page ]
- 小ネタ「水戸黄門 対 ゴリラ」 [ Page ]
- 98 「吉宗政権 中期路線の開始」 [ Page ]
- 小ネタ えっ?私、「日本史上最初にラーメンを食べた人物」から脱落? [ Page ]
- 99 「吉宗政権中期の新田開発と年貢増徴」 [ Page ]
- 100 「吉宗政権中期の新田開発と年貢増徴」-② [ Page ]
- 101 「米将軍 吉宗」 [ Page ]
- 102 「中世・田沼時代・近代の通貨や税」-① [ Page ]
- 103 「中世・田沼時代・近代の通貨や税」-② [ Page ]
- 104 「中世・田沼時代・近代の通貨や税」-③ [ Page ]
- 105 田沼時代の政策-① [ Page ]
- 106 田沼時代の政策-② [ Page ]
- 107 田沼時代の政策-③ [ Page ]