カナマミやよい「かんぱ~い!!!」
- お勧め :
- まとめサイト : やる夫が人生でいいじゃない
- 作者 : ◆c8JG9hl5zQ
- タグ : オリジナル 完結
- 類似カテゴリあり (似た名前のカテゴリが他に 2 件あります)
目次
- カナマミやよい「かんぱ~い!!!」
- 第一話 『定番は何故定番足りえるか?・・・んな小難しいことはどうでもいい』 [ Page ]
- 第二話 『過去を振り返っても何もないとよく言うけど、あるじゃないか。 かけがえのない“思い出”って奴がさ(キリッ』 [ Page ]
- 第三話 『色々文句たれる奴ってなんだかんだ言って結構その状況を楽しんでると思う』 [ Page ]
- 小ネタ 『なんか軽い気持ちで挟んだ小ねたが拾われて、妙に話が膨らんじゃったから。予定外だけど・・・』 [ Page ]
- 第四話 『例えるならマグロは嫌いだけど、好きなおにぎりの具はツナマヨって奴』 [ Page ]
- 外伝:すごいや大将!! [ Page ]
- 第五話 『必殺技って技名叫ぶと敵にバレバレじゃんって言うけど、やっぱ叫んだほうが威力上がる気がするよね』 [ Page ]
- 小ネタ メシテロ注意 [ Page ]
- 第六話 『別に駄目とは言わないけどもうちょっと考えて行動しようぜ?自分の年とかさ・・・』 [ Page ]
- 小ネタ 唐揚げにレモン・・・? [ Page ]
- 第七話 『飲み屋で食べたかったメニューが売り切れだった時のやるせなさは異常。』 [ Page ]
- 嘘予告 + 埋めネタ カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです [ Page ]
- 第八話 『最終的には“こまけぇこたぁいいんだよ!!”で片付く・・・こんな世の中じゃ』 [ Page ]
- 小ネタ なぜ酒を飲むのか [ Page ]
- 第九話 『いつもふざけてる奴が急に真面目な顔になると注目しちゃうことってない?』 [ Page ]
- 小ネタ 紫三人組 [ Page ]
- 外伝:ゆりほむバラシー「乾杯・・・」(仮) [ Page ]
- 小ネタ ゆり・やよいの母、ミサトさん [ Page ]
- 小ネタ パーフェクトな嫁 [ Page ]
- 第十話 『コンビニで缶ビール500mlは特に抵抗なく買えるのに、カップラーメンは買うのに少し躊躇するのはなんでだろう?』 [ Page ]
- 第十一話 『巴マミ、死す!! ?』 [ Page ]
- 小ネタ ティロのかおり [ Page ]
- 第十二話 『もう結構飲んでるのに店を変えると何故か「とりあえずビール」って言っちゃう奴・・・ノ』 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第一話 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第二話 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第三話 [ Page ]
- CM [ Page ]
- 第十三話 『おでんが「鍋物」というカテゴリーにあるのがしっくりこないのは俺だけ?』 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第四話 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第五話 [ Page ]
- 第十四話 『女房と畳とワインは新しい方がいいとかなんとか言ったとか言わないとか』 + 小ネタ [ Page ]
- 第十五話 [ Page ]
- 小ネタ マミと宮子はこんなに似てるんだぜ! [ Page ]
- 第十六話 『皆様その節は色々とお世話になりまして』 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第六話 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第七話 [ Page ]
- 第十七話 『秋ってふとアンニュイな気分になったりすることもあ・・・えっ?もう冬? またまた御冗談を。』 [ Page ]
- 番外編 『それぞれの場合』 [ Page ]
- 第十八話 『忘年会でわざわざ忘れなくても、実はすでに忘れてしまってる今年の出来事って多いと思うんです』 [ Page ]
- 第十九話 『やめてください!いいじゃないですか!!本人たちは楽しんでるんですから(震え声)』 [ Page ]
- 小ネタ 三人娘と学ぶ「サンタクロース」 [ Page ]
- 最強のバナー人気投票 [ Page ]
- 第二十話『年をとると、近くにある大切なものに案外気づかなくなるものです。』 [ Page ]
- 第二十一話 [ Page ]
- 小ネタ 『三人娘と学ぶ七草粥』 [ Page ]
- 第二十二話 『気が付いたら自分の成人式が約10年前だったという驚愕の事実』 [ Page ]
- 第二十三話 『修学旅行で池田屋跡地を見に行ったら時の流れの残酷さを知ったあの夏』 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第八話 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第九話 [ Page ]
- 小ネタ CM集 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第十話 [ Page ]
- 第二十四話 最近の番組は見忘れてもすぐにソフト化してくれるからリアタイで見ようってなりにくい。 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第十一話 [ Page ]
- 第二十五話 [ Page ]
- 小ネタ たのしい休日 [ Page ]
- 小ネタ ティロログ [ Page ]
- 第二十六話 『 皆様は「皮算用」という言葉をご存じだろうか・・・? 』 [ Page ]
- ゆりほむバラシー「乾杯・・・」(狩) [ Page ]
- 小ネタ 居酒屋出来移転 + 涼子さんの基準 [ Page ]
- 小ネタ 『とある休日』 [ Page ]
- 第二十七話 『恐るべきは昼にカレーを食った日の晩飯をカレーにするカーチャンのスナイプ力』 [ Page ]
- 小ネタ 『JKバイト』 [ Page ]
- 埋めネタ 出会い? [ Page ]
- 小ネタ 寿司屋でウィスキー? [ Page ]
- 第二十八話 『重要なこと程スッポリ記憶から抜け落ちるがどうでもいいこと程いつまでも忘れない、人間ってそんなもの』 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第十二話 [ Page ]
- 第二十九話 『言い訳とかは案外いちばん最初に思い浮かんだものがベストだったりする』 [ Page ]
- マミさんの夜食テロ・フィナーレ!! [ Page ]
- 第三十話 『 何事においても「事前の一言」っていうのは想像以上に大事 』 [ Page ]
- 第三十一話 『 子供の頃は花粉症って大人の病気っぽくって少し憧れてましたよね?・・・ねっ!! 』 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第十三話 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第十四話 [ Page ]
- 第三十二話 『大人になって多少離れることはあっても、完全には卒業できないものって案外多かったりする』 [ Page ]
- 小ネタ 『○○と××』 [ Page ]
- マミさんの夜食テロ・フィナーレ!!〜リベンジ〜 [ Page ]
- 第三十三話 『 そりゃあ夫婦だって四六時中一緒にいりゃあ、似たような顔つきになってくるし話の話題だって無くなるだろ? 』 [ Page ]
- エイプリルフール小ネタ [ Page ]
- 第三十四話 『 とかく若い頃って濃ければうまいっていう錯覚に陥りやすいから気をつけろ!! 』 [ Page ]
- 第三十五話 『 間違っていようがいまいが最後まで貫き通したブラボーなウソに偽りなどありはしない 』 [ Page ]
- 小ネタ集 [ Page ]
- 第三十六話 『 昔はブタメンとかうまい棒とか、この世で一番うまいと感じていたんだけどな・・・ 』 [ Page ]
- マミさんの夜食テロ・フィナーレ!!〜導かれし酔っ払いたち〜 [ Page ]
- 第三十七話 『 会話の理論性とか整合性とか・・・そんなこと、どうでもいいのだー!! 』 [ Page ]
- 第三十八話 『 オタの習性なんて一般人には理解されないもの・・・そんなのわかってる、わかってるさ。 』 [ Page ]
- 第三十九話 『 実際問題、飲み会の終盤って多かれ少なかれこんな感じ 』 [ Page ]
- 小ネタ レンキュウ…? [ Page ]
- マミさんの夜食テロ・フィナーレ!!〜天空の飲兵衛〜 [ Page ]
- 第四十話 『 身についた習慣ってのは恐ろしいとか蛙の面に小便とかそんな感じの話 』 [ Page ]
- マミさんの夜食テロ・フィナーレ!!〜幻の銘酒〜 [ Page ]
- 第四十一話 『 流れに流されるよりも流れに乗る、そういう人に私はなりたい 』 [ Page ]
- ゆりほむバラシー「乾杯・・・」(刈) [ Page ]
- 第四十二話 『 普段酔っ払ってる姿しか見ない友人がちゃんと社会人やってる所を見ると何とも言えない気持ちになる 』 [ Page ]
- マミさんの夜食テロ・フィナーレ!!〜居酒屋の戦士たち〜 [ Page ]
- 第四十三話 『 無いものねだりをするよりも今あるカードでどう勝負するかを考えた方が建設的ってのはわかってる・・・けど 』 [ Page ]
- >>1000ネタ 予告編 [ Page ]
- 番外編 『 襲来!!戦慄のブルー!! 』 [ Page ]
- 第四十四話 『 あまりの金銭感覚の違いを目の当たりにすると唖然としちゃってとっさに言葉は出ない 』 [ Page ]
- 小ネタ 地獄耳 [ Page ]
- 第四十五話 『 普段ハーゲンダッツは自分へのご褒美ポジションなのに旅行の時はSAの450円もするソフトクリームを平気で買えちゃうそんな神経 』 [ Page ]
- 番外編 ゆりさん と ただおくん [ Page ]
- 第四十六話 『 たぶん自分の部屋に集めたり飾ったりしてある物の大半は他人から見ればただのゴミ 』 [ Page ]
- 第四十七話 『 今年三十路はファミコンと東京ディズニーランドが同級生 』 [ Page ]
- マミさんの夜食テロ・フィナーレ!!〜酒と泪と男と残念な姫君〜 [ Page ]
- 第四十八話 『 最近の異常気象は“おばあちゃんの知恵袋”でどうにかなるレベルじゃないって近所のばあちゃんが言ってた 』 [ Page ]
- 小ネタ 料理酒 [ Page ]
- 第四十九話 『 他人を納得させたいのならば百の言葉よりも、ほんの少しの実演 』 [ Page ]
- 小ネタ もし、カナマミやよいの配役が違ったら・・・ [ Page ]
- マミさんの夜食テロ・フィナーレ!!〜星空のティロ人〜 [ Page ]
- 第五十話 『 他人が事の真偽を判断する時にモノを言うのは結局普段の行い 』 [ Page ]
- 第五十一話 『 暑い時って頭はちゃんと働かないくせに、妙な妄想ばっかり浮かんでくるから始末に悪い 』 [ Page ]
- 小ネタ KMYであいうえお作文 [ Page ]
- 第五十二話 『 熱量保存の法則とは人が好きな事について語る時、熱くなればなるほど周囲の温度が冷めていく事である 』 [ Page ]
- 第五十三話 『 定番は何故定番足りえるか?・・・まだそんな小難しいこと言ってんの? 』 [ Page ]
- 第五十四話 『 視聴者が求めてるのは、投稿動画特集とか芸能人の除霊VTRではなくいかにもな再現VTRだというのがなぜわからん!? 』 [ Page ]
- 第五十五話 『 欲張りすぎると全てを無くす・・・商店街の現金つかみ取りセールは そういう大事なことを僕らに教えてくれました。 』 [ Page ]
- 小ネタ ジャック・ダニエルで思い出した小話 [ Page ]
- 第五十六話 『 “隠れた名曲”をカラオケで熱唱すると大抵他の人はその曲を知らないので微妙な空気になる 』 [ Page ]
- 第五十七話 『 名称の違いを聞かれた時は「関東と関西の違い」って言っておけば大体あってる 』 [ Page ]
- 小ネタ *しりのしたにいる* [ Page ]
- 第五十八話 『 つらいとかキツイとか、そういう言葉が出てくるうちはまだいける・・・らしい 』 [ Page ]
- 第五十九話 『 秋ってさ・・・さびしくなることあるよね、くっついてぎゅーっとして欲しいな(ティロプラスCMより) 』 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第十五話 [ Page ]
- 第六十話 『 キープしておくボトルに落書きするのは実はちょっとした楽しみだったりする 』 [ Page ]
- 第六十一話 『 人生における物欲センサーの正確さには、憤りを通り越して感動すら覚える 』 [ Page ]
- 小ネタ キャバで金を使うのは無駄なことじゃないんだ + 休日 [ Page ]
- 第六十二話 『 病は気からって言うし、本人たちが幸せなら大抵のことはそれでいいと思います 』 [ Page ]
- 第六十三話 『 月曜日が憂鬱に思えるのは日曜日にちゃんと休みを取れる奴だけだ 』 [ Page ]
- 第六十四話 『皆様過日は誠にご迷惑をおかけいたしまして』 [ Page ]
- 第六十五話 『 カキ鍋をポン酢でいただいた後熱燗をクイッといく幸せ・・・ を味わった後の二日酔いの絶望感 』 [ Page ]
- 第六十六話 『 バトルとかスポーツ漫画で敵の成長を侮っている奴は大体負ける 』 [ Page ]
- 第六十七話 『 飲んでバカやってれば大抵のことはどうでもよくなる・・・その場では 』 [ Page ]
- 第六十八話 『 コミックスでしか読まない漫画を新刊が出るたびに最初から読み直す奴・・・私です 』 [ Page ]
- 第六十九話 『 “漁夫の利”という理不尽な現象が満ち溢れている不条理なこの世界 』 [ Page ]
- 小ネタ やらない夫が教えるキャバが苦手な人が付き合いでキャバクラに行った時のやり過ごし方 [ Page ]
- 第七十話 [ Page ]
- 第七十一話 『 定番と肯定するかマンネリと否定するか、できればここでは前者でお願いします 』 [ Page ]
- おまけ [ Page ]
- 第七十二話 『 手に入れる事、それ自体より手に入れる過程の方が楽しいというのはよくある話で・・・ 』 [ Page ]
- 第七十三話 『 道端で久しぶりに会った友達と別れる時の「今度ヒマな時飲み行こう」という約束はまず守られない 』 [ Page ]
- 第七十四話 『 運転中の車の中で思いっきり熱唱している姿は意外と知り合いに目撃されてる事が多い 』 [ Page ]
- (仮) 新春キャンペーン実施中 [ Page ]
- 第七十五話 『 趣味だろうとなんだろうと身につけた技術や情報はタダではないのだとわかってない奴は結構多い 』 [ Page ]
- さやかちゃんのかき小屋ツアー in昭和記念公園 [ Page ]
- 第七十六話 『 大人になってわかった事は大雪が降って喜ぶのは犬と子供とその日休みの人だけだということ 』 [ Page ]
- 第七十七話 『 ストレートに物事を言わないのは日本人の美徳という部分もあるがそれでは伝わらない事もある 』 [ Page ]
- 小ネタ 部品保管期限 [ Page ]
- 第七十八話 『 いろんな物事をプラスに取れれば人生けっこう楽しいんじゃないかな……“取れれば”ね 』 [ Page ]
- 小ネタ 涼子さんの青春 [ Page ]
- 第七十九話 『 どんなに腑に落ちなくても、当人たちが納得しちゃってんじゃ仕方ないんじゃない? 』 [ Page ]
- 第八十話 『 “旅は道連れ世は情け”とは言うけど道連れにされる方はたまったもんじゃない 』 [ Page ]
- 第二回オンリーソンバナー人気投票結果発表 [ Page ]
- 第八十一話 『 仲間内でいう「普通」の基準と世間一般でいう「普通」の基準っていうのは意外とずれてる 』 [ Page ]
- 第八十二話 『 電車は脱線すると停止するが話は脱線しだすと延々と暴走しつづける 』 [ Page ]
- 第八十三話 『 物事一度そういうもんだって思っちゃうと中々違和感には気づけないもの 』 [ Page ]
- エイプリルフールネタ 特別編 逆襲のシャウエッセン [ Page ]
- 第八十四話 『 四月一日の夜に嘘予告を投下すると大抵「エイプリルフールは午前までだ」と突っ込まれる 』 [ Page ]
- 第八十五話 『 伝えたいことをちゃんと正確な言葉にして相手に伝わるようにするのって実はけっこう難しい 』 [ Page ]
- 第八十六話 『 話はある程度盛ったり大げさにしたりしないと面白おかしくはならないことが大半 』 [ Page ]
- 第八十七話 『 気を使って我慢して無理に過ごす方が逆に体に悪いという自分への言い訳 』 [ Page ]
- 第八十八話 『 日本人の休んでない自慢はなんなんろうだと思いつつも、休みがない時期にはそれを自慢げに話す自分がいる はい・いいえ』 [ Page ]
- 第八十九話 『 何気なく言った一言が思いもよらぬ結果を生む、これぞバタフライ効果!! 』 [ Page ]
- 第九十話 『 お祭りの屋台とかで買い食いなんかをする時には冷静な金銭感覚は持っちゃいけない 』 [ Page ]
- 小ネタ 谷流に足りないもの + 怒らせちゃいけない人 [ Page ]
- 第九十一話 『 好きな映画でジュラシックパークというと、あぁ・・・って感じになるそんな風潮 』 [ Page ]
- 第九十二話 『 鳥皮はタレ派、カシラは塩派だけど盛合せはタレ塩どちらか選ばねばならないというジレンマ 』 [ Page ]
- おまけコラボ 杏子は何かと戦っているようです VS 居酒屋谷流 編 [ Page ]
- 第九十三話 『 飲み会中盤に友人の満面の笑みと親切心に裏を感じ始めてしまい疑心暗鬼が止まらない件 』 [ Page ]
- >>161氏による>>1さんデスマお疲れ支援短編 『マミさんの耳もと ひざまくら』 [ Page ]
- 第九十四話 『 先生、会う度に中学校時代の黒歴史を掘り返してくるのは正直やめにしていただきたい 』 [ Page ]
- 第九十五話 『 ロマンがなければ生きて行けない。でも仕事がなれなければ生きている資格がない 』 [ Page ]
- 第九十六話 『 酔った勢いでおとぎ話とかに突っ込みを入れ始めるとちょっとアレなことになる 』 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第十六話 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第十七話 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第十八話 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第十九話 [ Page ]
- 第九十七話 『 期待に応えようと頑張るのはいいことだが、必要以上に張り切り過ぎると大抵ろくな事にはならない 』 [ Page ]
- 小ネタ よくわかる田中要次度チェック [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第二十話 [ Page ]
- 第九十九話 『 お中元に贈られる“揖保乃糸”の空き箱は夏休みの自由研究の工作用に作られているといっても過言ではない 』 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第二十一話 [ Page ]
- 小ネタ [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第二十二話 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第二十三話 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第二十四話 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第二十五話 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 第二十六話 [ Page ]
- カナマミやよいが“白州”を飲みに行くようです 最終話 [ Page ]
- コラボネタ また、さやかちゃんがあの居酒屋に行くようです(裏) [ Page ]
- 最終話 『 さよならは別れの言葉じゃなくて再び会うための遠い約束 』 [ Page ]
- おまけ 『 一度書いてみたはいいものの、一晩おいてみるとあまりにもアレだったんで没にした話 』 [ Page ]
- 次回作?予告 [ Page ]
- おまけ もしも、黄色三人組がひっきりなしに来店する居酒屋に“あの”おっさん三人組が現れたら・・・ [ Page ]
- 番外編 カナマミやよいが湘南に地ビールを飲みに行くようです [ Page ]
- 小ネタ集 ボジョレー・ヌーボー 解禁!! + 「あの人」 + とある聖夜の出来事 + 3月9日 [ Page ]
- 『 は?今日は天皇誕生日アフターの日でしょ? 』 [ Page ]