AAストーリーボード

結合モード

AAには本体の描画文字列と、左側の空白文字列で構成されています。 他のAAを重ね合わせる場合には右側に他のAAが存在する場合もあります。

「結合モード」は描画文字列の左右に存在する文字列の扱い方を指定したものです。

外縁部の空白文字は透過
  • AAの左側にある空白などをないものとして結合します。
  • AAの右側に空白があれば削除します。
  • デフォルトの設定です。

外縁部の空白文字は透過(縁に空白)
  • AAの左側にある空白などをないものとして結合します。
  • AAの左側にある空白文字を2文字残します。
  • AAの右側に全角空白を1文字追加します。
  • 人物AAと背景AAの区別がつきにくいようなときに使用します。

空白文字も非透過(台詞や削除用)
  • 空白文字を透過しません。
  • AAの左側にある空白が残ります。
  • 台詞文字や、一部を削除するために使えます。

右端以降の下部レイヤー文字は削除
  • 枠線設定 [右端以降の下部レイヤー文字は削除]
  • 斜め線が上位レイヤー。右端の文字(斜線)から右にある、下位レイヤーの文字を削除します。
  • 画像では上位レイヤーである斜線の右側が下部レイヤーの文字削除されています。
  • マンガ風のコマ割り表現などに使用します。「少し凝ったAA重ね表現の仕方」もご参照ください。

左端以前の下部レイヤー文字は削除
  • 枠線設定 [左端以降の下部レイヤー文字は削除]
  • 斜め線が上位レイヤー。左端の文字(斜線)から左にある、下位レイヤーの文字を削除します。
  • 画像では上位レイヤーである斜線の左側にある下部レイヤーの文字が削除されています。
  • マンガ風のコマ割り表現などに使用します。「少し凝ったAA重ね表現の仕方」もご参照ください。

補足

円のAAといった中央部の空白については上記設定だけでは透過対象にできません。

その場合は「少し凝ったAA重ね表現の仕方」をご参照ください。